
PMDA審査官が高く評価する 「伝わる日本語」 のメディカルライティングを学ぶ 2つのオンライン講座 に、弊社役員 野村和彦 が登壇いたします。非臨床領域向けメディカルライティング講座 と 中級者向けメディカルライティング講座 の2種類の講座をご用意し、それぞれ 実践的なスキル を習得できる内容となっております。すべてZoomでのLIVE配信&アーカイブ配信対応 で、全国どこからでもご参加可能です。
講座①:サイエンス&テクノロジー社主催
【非臨床領域のメディカルライティング講座】PMDA審査官から高評価が得られる非臨床領域のメディカルライティング~講義とケーススタディで学ぶスキルアップ講座~
非臨床領域で特に気を付けるべきポイント、PMDAから高評価が得られる日本語、メディカルライティングの「お作法」、ロジック構築、効果的な照会事項回答作成方法を学ぶことができます。
開催日時
- Live配信:2025年2月20日(木)13:00~17:00
- アーカイブ受講:2025年3月7日(金)まで受付(配信期間:3月7日~3月21日)
📌 受講可能な形式
- Live配信(リアルタイム受講)
- アーカイブ配信(期間内なら何度でも視聴可能)
🔍 得られる知識
- 非臨床領域で特に気を付けるべき日本語メディカルライティングのポイント
- PMDAから高評価が得られる日本語メディカルライティングの本質
- 日本語メディカルライティングの「お作法」
- 高品質な日本語メディカルライティングのための自己学習方法
- 科学的ロジックを構築するためのポイント
- 実戦的で効果的な照会事項回答作成に関する鉄則
この研修に関する内容はこちらからご確認いただけます。多くの方々のご参加をお待ちしております。
https://www.science-t.com/seminar/C250237.html
講座②:(株)R&D支援センター主催
~ケーススタディー付き~ PMDAから高評価が得られるメディカルライティング中級講座【LIVE配信】
PMDAから『高評価』が得られるメディカルライティングとは?
基本的なメディカルライティングのスキルを習得したメディカルライターが更にステップアップできる内容です!
開催日時
- Live配信:2025年2月25日(火)12:30~16:30
- アーカイブ配信:2025年2月26日(水)~3月6日(木)
📌 受講可能な形式
・ ZoomによるLIVE配信(会場での開催はありません)
・ アーカイブ配信(期間中、何度でも受講可能)
🔍 セミナー概要
- PMDAから高評価が得られるメディカルライティングの本質
- 中級メディカルライティングに求められるスキルと背景知識
- メディカルライティングとサイエンスとの関係性
- スピードライティングのスキルを獲得する秘策
- ケーススタディーによって学ぶ実戦的な中級メディカルライティングの重要ポイント
この研修に関する内容はこちらからご確認いただけます。多くの方々のご参加をお待ちしております。
https://www.rdsc.co.jp/seminar/241168